
経営理念いいものを世界から
「衣食住」そして「遊」・・・。遊とはブレーキのあそびのようなもの
有限会社 バイクハウス阿部は、1977年5月25日、法人として開店営業を始めました。
外車二輪の販売をメインに、サイドカー製作・販売、サービス部、部品用品部がございます。当時はほとんどが「バイクショップ何々」という名でしたが、
ショップではなくバイクハウスというネーミングにしたのは、ハウスに暖かみがあり寄り集う場所でありたいと願ったからです。
お客様と一緒にお店を創っていきたいという思いを込め、建築家グロピウスのバウハウスにヒントを得てバイクハウス阿部と命名しました。
初心はお客様の立場で考えてお客様に満足して頂く居心地のいいお店創りであり、人と人との交流の場にしていきたいという事です。
もちろん今もその想いは変わっていません。ポリシーは一所懸命、人間性の向上、地域への貢献と地域のプライドです。
「衣食住」が一般に人が生活していくなかで欠かせないものとされていますが、私共はそれに加えて「遊」も絶対に欠かせないと考えております。
遊は一般的に無駄とか、ともすれば悪のようにもとられがちですが、私達は遊をアクセル・ブレーキのあそびのように、クリアランス・余裕と考えます。
心にあそびと余裕をもつ事は、ある意味では全てに先んじて、大切なものだと考えております
私共にお客様の「遊」をお手伝いさせて頂きたいと願っております。
代表取締役社長
阿部 孝光
鶏頭となるも
牛尾となる事なかれ
私が二輪販売を興そうと思ったのはオートバイを趣味にツーリングを楽しんでいたからでした。
二輪のもつフィーリング、特性を強く感じ、人を遠くへ楽しいところへ連れて行き、時には出会いを運んでくれる。こんな二輪に深く感銘を受け、販売を志したのです。その中でも外車がもつ物の造り、乗って感じるフィーリングの感動を多くの方に伝えたい。今でもその考えは変わりません。私達の仕事は年を重ねるに従って、志に対し、より深く困難なものを要求され、日々勉強の毎日です。
創業以来言い続けてきた”いいものだけを世界から”という事が我々により高い資質を要求し、お客様は上級な方達が集まってこられます。常に上を目指したい!!”鶏頭となるも牛尾となる事なかれ”この言葉を励みに頑張っています。好きだからこそ没頭できるエネルギーの湧出。好きだからこそ苦境にたった時、頑張れる力。私達と一緒に上を目指してお客様の笑顔という財産を共有しませんか?
自分の為に、大切な人の為に、そして地域の為に、社会の為に
営業統括部長
モトラッド愛媛:店長
仙波 博
お客様の笑顔が
明日へのエネルギー
有限会社バイクハウス阿部は、現在総勢14名のスタッフで毎日楽しく働いております。
私は営業を担当しておりますが、この仕事をしていて一番嬉しい瞬間、やっててよかったと思う瞬間はお客様が笑顔で「バイクハウス阿部に来てよかったよ」と笑顔でおっしゃられた時です。確かに営業に知識は必要かもしれません。しかし、一番大切なものは「お客様を想う気持ち」だと考えております。
バイクハウス阿部はサイドカー製作・販売、サービス部、部品用品部に分かれておりますが、皆気持ちは一つです。毎日楽しく仕事をしています。お客様の笑顔を頂くために日々精進しております。あなたもこんなやりがいのある職場で働いてみませんか?バイクハウス阿部ではいっしょに喜びを分かち合えるスタッフを募集しております。「バイクの知識はないんだけど・・・」「接客の経験はないんだけど・・・」考えるより先に一歩足を踏み出してみませんか?熱いハートがあればきっとお客様に喜んで頂けます
私達スタッフはお客様の笑顔を明日へのエネルギーに今日も頑張ります。
INFORMATION
- 会 社 名
- 有限会社バイクハウス阿部
- 所在地
- 〒791-8057 愛媛県松山市大可賀1丁目4-11
- 業務内容
-
BMW Motorrad正規ディーラー
DUCATI正規ディーラー
オリジナルサイドカーABEZの製作、販売
ベネリ代理店
CR-1ガラスコーティング正規施術店
レンタルバイク松山
- 設立登記
- 1977年2月28日
- 開店
- 1977年5月25日
- 代表者
- 阿部 孝光
- 従業員
- 14名
- 主要取引銀行
- 愛媛銀行
- ホームページ
- https://www.bh-abe.com
- 主要取引先
-
BMWジャパン株式会社
ドゥカティジャパン株式会社
HISTORY
- 1977年
-
2月28日バイクハウス阿部 設立登記
5月25日バイクハウス阿部 開店
- 2000年
-
5月25日BMW Motorrad正規ディーラースタート